失業保険を申請するにあたり、会社に用意してもらうのは離職票(?)だけで大丈夫でしょうか?
それは言わないともらえないものなんでしょうか?
あと、役所で退職の理由を聞かれるんですよね?
個人的な理由での退職なんですが、正直に言っても問題ないのでしょうか?
たくさん聞いてすみません…m(__)m
回答お願いします!!
それは言わないともらえないものなんでしょうか?
あと、役所で退職の理由を聞かれるんですよね?
個人的な理由での退職なんですが、正直に言っても問題ないのでしょうか?
たくさん聞いてすみません…m(__)m
回答お願いします!!
離職票で大丈夫です。
会社よっては言わないとくれない所もありますので、
絶対に離職票を欲しい旨を伝えて下さい。
退職の理由については、
自己都合か会社都合かぐらいで
詳しく聞かれることはないと思います。
会社よっては言わないとくれない所もありますので、
絶対に離職票を欲しい旨を伝えて下さい。
退職の理由については、
自己都合か会社都合かぐらいで
詳しく聞かれることはないと思います。
失業保険の給付を受けるには、加入?してから何年または何ヶ月必要ですか?
加入しなければ、仕事がなくなったときにも、一切支払われませんか?
加入しなければ、仕事がなくなったときにも、一切支払われませんか?
大雑把に言って、フルタイムの場合半年以上、短時間労働の場合、一年以上、だったと思います。
それ以外にも細かい条件がいろいろつきます。それを満たさないと支払われないことがあります。
もちろん、加入していなければ、たとえ失業しても、一切支払われません。
雇用保険付のパートをやめた次に、続けて雇用保険なしのアルバイトをし、それをまたやめた場合も、以前のパートでかけた雇用保険からの失業給付は、もらえません。
昨今の厳しい雇用情勢の中、どうも、失業者の救済という意味合いにおいて、かならずしもうまく機能しているとは言いがたいのが、失業保険のようです。
それ以外にも細かい条件がいろいろつきます。それを満たさないと支払われないことがあります。
もちろん、加入していなければ、たとえ失業しても、一切支払われません。
雇用保険付のパートをやめた次に、続けて雇用保険なしのアルバイトをし、それをまたやめた場合も、以前のパートでかけた雇用保険からの失業給付は、もらえません。
昨今の厳しい雇用情勢の中、どうも、失業者の救済という意味合いにおいて、かならずしもうまく機能しているとは言いがたいのが、失業保険のようです。
失業保険の給付について教えてください。
現在、派遣で勤務していますが会社都合で退職します。
もう1つ、週末に週1日派遣で働いていますが、失業保険は受給できますか?
アルバイトしても申
告すれば大丈夫…とありますが。
現在、派遣で勤務していますが会社都合で退職します。
もう1つ、週末に週1日派遣で働いていますが、失業保険は受給できますか?
アルバイトしても申
告すれば大丈夫…とありますが。
ハローワークに失業の申請をする前にそのアルバイトはやめておかなければ受給資格は得られません。
申請のときは完全失業状態が求められますから。
申請後7日間の待期期間が過ぎればアルバイトは可能ですが認定日には申告が必要です。
「補足」
無職と言うことはあくまでも自分の申告です。ハローワークは申告したことを正直なものとして処理をします。あくまでも「性善説」です。
もし不正であると言うことが発覚すれば大きなペナルティーが待っています。
sky_sky_77777さんへ
申請のときは完全失業状態が求められますから。
申請後7日間の待期期間が過ぎればアルバイトは可能ですが認定日には申告が必要です。
「補足」
無職と言うことはあくまでも自分の申告です。ハローワークは申告したことを正直なものとして処理をします。あくまでも「性善説」です。
もし不正であると言うことが発覚すれば大きなペナルティーが待っています。
sky_sky_77777さんへ
デート 割り勘 男女平等は世界基準??
デートの割り勘について、色々なトピを見ていて思うのですが、
割り勘の理由について、男女平等だからとか、日本が国際化しているからとかいうことは、全く理由になっていない
と思います。
当方、約10年ほど、海外駐在、旅行などで主に欧米で生活してきたものですが、
アメリカを例に取ると、男性がデート代を負担するのは、当然です。
アジア圏の国々の多くは(確認したのは、タイ・韓国・中国)は、男性がデート代を持つようです。
また、対象として、ヨーロッパですとフランス・オランダなど、他にオーストラリアなどは、
割り勘でというカップルも少なくないようです。
私は、この違いには文化的・国情的背景がかかわっていると分析します。
まず、デート代を支払ってもらいたい、おそらく、目的はお金そのものではなく、女性として守ってもらう態度を示してほしい、
または、示したいというのは、男女として付き合う上で、セックスの結果である妊娠リスク、また、女性が
体力的・経済的に男性よりも劣っている分に対しての考慮ということではないでしょうか?
オランダでは、全国民は、政府の保護で最低限の生活をサポートしてくれます。
失業しても、約2年はたっぷりと失業保険が出る上に、次の就職先に付けるまで、無料で職業訓練を受けることもできます。
大学も、医療も、国民であれば無料です。
またフランスでは非常に手厚い子供手当てが受けられます。
事実上、女性は子供を4人以上産めば手当だけで一生働かなくても生活する事が可能です。
オーストラリアも、同じように政府の保護が充実しており、事実ホームレスはほとんど存在しません。
このように、妊娠しても一人で十分やっていける国では、女性はリスクを考えず心底恋愛自体を楽しめるんだと思います。
タイプでもない人と結婚後の生活のために付きあったりすることなく、好きなときに好きなように大好きな彼と恋愛して、
万が一子供ができても、一人でやっていけるからです。
もともと、女性が子供を産む以上、完全に平等は不可能です。
でも、これらの国は男性が取れなかった責任を国がとってくれるから、平等を主張できるのです。
日本の場合は、どちらかというと現状アメリカに近いと思います。
それでも、アメリカでは離婚した際には財産を半分にしたり、(奥さんが主婦であっても)
養育費は、給料から政府が徴収したりしてくれます。
日本はそういう法的拘束力もないし、女性に厳しいと思うのですが、皆さんはどう思いますか?
デートの割り勘について、色々なトピを見ていて思うのですが、
割り勘の理由について、男女平等だからとか、日本が国際化しているからとかいうことは、全く理由になっていない
と思います。
当方、約10年ほど、海外駐在、旅行などで主に欧米で生活してきたものですが、
アメリカを例に取ると、男性がデート代を負担するのは、当然です。
アジア圏の国々の多くは(確認したのは、タイ・韓国・中国)は、男性がデート代を持つようです。
また、対象として、ヨーロッパですとフランス・オランダなど、他にオーストラリアなどは、
割り勘でというカップルも少なくないようです。
私は、この違いには文化的・国情的背景がかかわっていると分析します。
まず、デート代を支払ってもらいたい、おそらく、目的はお金そのものではなく、女性として守ってもらう態度を示してほしい、
または、示したいというのは、男女として付き合う上で、セックスの結果である妊娠リスク、また、女性が
体力的・経済的に男性よりも劣っている分に対しての考慮ということではないでしょうか?
オランダでは、全国民は、政府の保護で最低限の生活をサポートしてくれます。
失業しても、約2年はたっぷりと失業保険が出る上に、次の就職先に付けるまで、無料で職業訓練を受けることもできます。
大学も、医療も、国民であれば無料です。
またフランスでは非常に手厚い子供手当てが受けられます。
事実上、女性は子供を4人以上産めば手当だけで一生働かなくても生活する事が可能です。
オーストラリアも、同じように政府の保護が充実しており、事実ホームレスはほとんど存在しません。
このように、妊娠しても一人で十分やっていける国では、女性はリスクを考えず心底恋愛自体を楽しめるんだと思います。
タイプでもない人と結婚後の生活のために付きあったりすることなく、好きなときに好きなように大好きな彼と恋愛して、
万が一子供ができても、一人でやっていけるからです。
もともと、女性が子供を産む以上、完全に平等は不可能です。
でも、これらの国は男性が取れなかった責任を国がとってくれるから、平等を主張できるのです。
日本の場合は、どちらかというと現状アメリカに近いと思います。
それでも、アメリカでは離婚した際には財産を半分にしたり、(奥さんが主婦であっても)
養育費は、給料から政府が徴収したりしてくれます。
日本はそういう法的拘束力もないし、女性に厳しいと思うのですが、皆さんはどう思いますか?
デート代の割り勘ですが、年齢や収入にもよると思います。最近は女性の社会進出がかなり進んで来たため、同年齢でもかなり稼ぐ女性もいますし、毎回でなくても稼ぎが多い方が払って上げてもいいと思います。男性が年上の場合は今まで通りで、年下なら後輩の面倒見るのと同じで年上がおごるべきだと思います。理由ですが、国際化とは色んな意味があり確かに理由にならないと思いますが、本当に男女平等で同条件(同年齢、同収入)であれば割り勘すべきです。
質問者さんがおっしゃる、体力的、経済的に劣る?大半の女性はそう思って無いと思います、確かに肉体的には劣っている所(筋力とか)もありますが、逆に言えば男性が優先的に肉体労働を強いられるという事ですし、今では裕福な女性も増えてきていますから。
あと、男性が取れなかった責任を国に取らせるという考えは間違いだと思います。その様な男性を選び、身を委ねたあなたにも責任が有ります。恋愛は遊びで無いのでリスクを考えてすべきです。普通大好きな人との間の子なら、お互い二人で育てようと考えますが、二人での子育ても大変なのに、一人でリスク無しの子育てなんて有りえない。一歩間違えば大阪の事件みたいにならないか恐いです。あなたは一生働きたくないので子供をたくさん産みますか?はっきり言ってフランスの制度おかしいです。
長文になってすいません。最後に一言、子育てって大変ですよ。自分は独身で子供いませんが、親の背中みてそう思いませんか?
こど
質問者さんがおっしゃる、体力的、経済的に劣る?大半の女性はそう思って無いと思います、確かに肉体的には劣っている所(筋力とか)もありますが、逆に言えば男性が優先的に肉体労働を強いられるという事ですし、今では裕福な女性も増えてきていますから。
あと、男性が取れなかった責任を国に取らせるという考えは間違いだと思います。その様な男性を選び、身を委ねたあなたにも責任が有ります。恋愛は遊びで無いのでリスクを考えてすべきです。普通大好きな人との間の子なら、お互い二人で育てようと考えますが、二人での子育ても大変なのに、一人でリスク無しの子育てなんて有りえない。一歩間違えば大阪の事件みたいにならないか恐いです。あなたは一生働きたくないので子供をたくさん産みますか?はっきり言ってフランスの制度おかしいです。
長文になってすいません。最後に一言、子育てって大変ですよ。自分は独身で子供いませんが、親の背中みてそう思いませんか?
こど
失業保険について質問です。
先月まで派遣で2年半働いていたんですが社会保険にははいっていなく国民保険等で支払いをしてきました。今回、会社都合で退職しました。
ここで2年は遡って支払い?ができるみたいとの事を知り失業保険を申請できたらしたいんですがその場合何回分(月に一回?)の失業保険を通常もらうことができるのでしょうか?2年まとめて支払いだと金額もかかるので申請できたとしてもらえる失業保険分の金額と確認して支払う分のが多かったらあまり意味がないのかも、、、と考えてます。
先月まで派遣で2年半働いていたんですが社会保険にははいっていなく国民保険等で支払いをしてきました。今回、会社都合で退職しました。
ここで2年は遡って支払い?ができるみたいとの事を知り失業保険を申請できたらしたいんですがその場合何回分(月に一回?)の失業保険を通常もらうことができるのでしょうか?2年まとめて支払いだと金額もかかるので申請できたとしてもらえる失業保険分の金額と確認して支払う分のが多かったらあまり意味がないのかも、、、と考えてます。
週5のフルということは一週間40時間の計算ですね。
それでは採用時から社会保険・雇用保険に加入できる条件だったのですね。
社会保険の方が国民健康保険・年金を払うよりも負担が少なく済んだはずなのに・・・。
会社が負担多いので辞める直前に入るように勧めてきたのですね。
その会社は最悪です。
確か雇用保険は2年前から遡り可能なはずです。
しかし会社側は今更・・・と言って対応しないでしょうね。
加入できた場合、最高額を考えても約56万。
この数字は人それぞれなので変わってはきますが・・・。
退職されてしまっているのが気がかりですね。
それでは採用時から社会保険・雇用保険に加入できる条件だったのですね。
社会保険の方が国民健康保険・年金を払うよりも負担が少なく済んだはずなのに・・・。
会社が負担多いので辞める直前に入るように勧めてきたのですね。
その会社は最悪です。
確か雇用保険は2年前から遡り可能なはずです。
しかし会社側は今更・・・と言って対応しないでしょうね。
加入できた場合、最高額を考えても約56万。
この数字は人それぞれなので変わってはきますが・・・。
退職されてしまっているのが気がかりですね。
関連する情報